ひげ

昨日子供の集まりでマジックを使いました。
リョーマは、ちょっと目を離した隙に、もう別人になっていました。
まあ、畳やお友達にやらなかっただけでもよしとするか。

それにしても、お友達に暴力を振るうのは相変わらずで、なるべく同年代の子と遊ばせたいと思う反面、もう行きたくないとも思うこの頃。

申し訳ないけど後はプロの幼稚園の先生、お願いします!


この記事へのコメント
リョーマままさんおはようございます!!

我が家の2歳の男の子もお友達に戦いと称して「キック」や「パンチ」をして嫁さんは困っています。父親としては「男の子なんだから」と思っていますが、あまり度を越した時には、蹴ったり殴ったりされたら痛いんだということを息子にも身をもって教えるようにしています(^^)V
Posted by すし屋のうめさん at 2007年02月14日 09:20
うめさん様

あぁ、うちだけじゃないのね。
心強いコメント、ありがとうございますっ!

父親って、寛大なのねー。うちも、
「やりゃ~がったな!」とか言ってふざけっこしてるけど、
少し前までは、そんなことしたら、調子に乗るのに・・・ってはらはらして
見てました。最近は、そういう対応が一番なのかなと思うようにもなってきました。

ま、とりあえず、悪いことと分かってはいるようだから、そのうちやめるでしょ。
あんまりがみがみ言って、ひね曲がるのも困るし。そもそも、自分も親の言うこと、素直に聞くような子供じゃなかったし。・・・因果応報ってやつですか?
Posted by リョーマ まま at 2007年02月17日 00:11
リョーマ誕生日おめでとう!!(1日遅れだけど・・・)
3月中旬におっちゃんまた行くかもしれんぞ~
いい子にしてるんだぞ~~!!

リョーマまま
とりじんの在庫がなくなったので、買いに行きます^^
そうそう、携帯にメールしようとしたのですが、届かずでした。
番号とか機種変わった?
詳細はメールを。
Posted by NZのハゲ鷹 at 2007年02月18日 07:33
ハゲ鷹さま

ごめん、一斉メールで出したつもりだったけど、行ってなかったみたいね!
あとでメールします!

3月は9.10の2日間いません。それ以外ならいつでもウエルカム!!
成長したリョーマを堪能してください!・・・とりじんも。
Posted by リョーマ まま at 2007年02月18日 21:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ひげ
    コメント(4)