お祭りの後

お祭りの後 お祭りの後

楽しかったお祭りが終わって、リョーマが今朝起きて一番に言った言葉。
「次はいつ屋台くる?」
「・・・あと365回寝たら来るよ。」
そんなに楽しかったのなら、なぜ、全くいつもどおり、裏庭で河川の造成などをして遊ぶんだ?
もっと外で遊べばよかったのに。

普通このくらいの年の子は仮装行列を怖がるんですが、リョーマはなぜか平気。
泣かしてやろうと意気込む、化粧べったりの大人たちが襲ってきても
「なんか、汚い」などと、けんもほろろ。
一体どんな大人になるんだ?

祭りの最後に一言言わせてもらえるのなら、
「リョーマのいとこたちよ、自分で飼うつもりが無いなら30匹もきんぎょをすくってくるな~!icon19
は~、すっきり。
金魚?刺身にするわけにもいかないので、家でちゃんとえさを与えて飼ってますよ。

だんなさんの転勤で、町外に引っ越してしまったお友達や、普段会えない同級生とも会えたりして、
楽しいお祭りでした。


この記事へのコメント
だから~~っ!
目を消さなくってもいいんだってば~~!

せっかくの美人なんだから売り出しちゃえば!?


まっ、何にしてもお疲れ様でした。
Posted by コーシ at 2006年09月18日 23:24
コーシ様

いや、ちょっと、やっぱりスッピンでは・・・

例年通り、忙しくて楽しい2日間でした。
来年は、是非お越し下さいね!
Posted by リョーマ まま at 2006年09月19日 20:14
来年こそはっ!
ところで、昨夜は某飲み会で、水窪のホープであるタッキーとご一緒させていただきました。
さすが水窪の産、かなりの酒呑みだねーw(゚o゚)w
Posted by コーシ at 2006年09月21日 02:05
コーシ様

でしょ? 

うちは酒飲み、一人もいないのに、なぜかお祭りの後のごみには、缶ビールの山が。

水窪ではお客さんが来ると、基本的にまずアルコールを勧めるところですから。(お祭りでなくても、ですよ。)

水窪のホープ、大事にしてくださいね!
Posted by フォーラム ふみえ at 2006年09月21日 17:40
そうなんだってね~!

こちらからお邪魔した酔っ払いのおじさんから、
『水窪は最高!どこへ行っても美味しいお酒を勧められて、参ったよ~!』
と幸せいっぱいの報告を受けました。

大変、水窪向きのおじさんです。
Posted by コーシ at 2006年09月21日 18:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お祭りの後
    コメント(5)